初心者– tag –
-
[ギター初心者]オススメのギターアンプと選び方のコツ
エレキギターを購入してもギターアンプがないとしっかりとした音が出ないので、魅力も半減してします。ここでは初心者にお勧めのアンプ、練習用ギターアンプの選ぶコツについて解説していきます。 【ギター初心者のにもオススメできるギターアンプの条件】... -
初心者におすすめの歪み系エフェクター
エレキギターを始めてエフェクター興味あるけど、何を買っていいかわからない。。。 エレキギター初心者が最初に買う「歪み系おすすめのエフェクター」をまとめてみました。 実際に教室でレッスンをしていて初心者の方からは必ず何を買っていいかわからな... -
初心者にお勧めのアコースティックギター
少し前にアコースティックギターをこれから購入して始めたいと相談された時にお勧めの商品をピックアップし、返信したメールを一部加筆、編集して公開したいと思います。 同じようにこれからアコースティックギターを始める人に参考になればと思います。 ... -
ギターを弾くのに手が小さくても何も問題なし!
【ギターを弾くのに手の大きさは関係なし!】 レッスンをしていて初心者の人から良く聞かれる質問の一つに手が小さいけど大丈夫? があります。 結論から言えば何も問題ないです。 大丈夫です! そんなことは気にせずにとりあえずギターを弾いてみましょう... -
ギター初心者[ギターを始めるのに本当に必要な物]
【ギター初心者がギターを始めるのに本当に必要な物】 このページではこれからギターを始めるに当たって必要な機材を おすすめの商品と共に紹介します。 ギターを始めてみようかなと思っても、沢山種類があり中々どの商品を買ったらいいかわからないと思い... -
2019年5月19日スタジオギター練習会のお知らせ
【今回は主にギター初心者を対象としています】 5月19日になんばスタジオ246なんばスタジオ246にてスタジオ練習会を行います。 時間は11時30分から13時30分まで 今回は主に初心者の方を対象とした内容です。 スタジオ、機材の使い方もレクチャーできたらな... -
弦の交換時期
よく生徒さんから「弦はどれ位で交換したらいいか」 とゆう質問を受けます。 これについて簡単に解説します。 【ギター弦の交換時期】 よく切れるまで使用してる方が居てるのですが、これは間違っています。 エレキ、アコギどちらでも大体1ヶ月位では変え... -
ジャズギター初心者の為のオススメ教則本「目からウロコのジャズギター」
この本も現在ではシリーズ化されていて大変人気のある物です。 著者の菅野義感さんはジャズギタリストで特にスイング時代、バップ時代の演奏を得意とされるギタリストです。 ジャズ初心者の方がちゃんとジャズギターに大切な要素をちゃんと解説されている... -
ギターを初めて購入する時同時に必要な物
これからエレキギターを始めるけどギターの他に何が必要かよくわからない人も多いと思います。 わけもわからず楽器屋さんの店員さんに言われるがままに買ってしまうと、結構必要無い物まで買わされてる人が多いです。 まずは本当に必要な物だけを紹介しま... -
ギター初心者が最速で上達する秘訣[準備編]
常にギターを弾ける環境を作る ギターを早く上達するにはどうしたらいいのですか? と言う質問はレッスンしていても非常によく受けます。 色々な事が考えられるのですが今回まず一つご紹介したいと思います。 【ギターを上達するには】 みんな良くしている... -
エレキギター初心者におすすめの練習
エレキギター初心者におすすめする 最初の練習項目 目次 クロマチック練習 パワーコードを弾いてみよう パワーコードの応用 b(フラット)と#(シャープ)とは 【基礎の基礎!クロマチック練習】 クロマチック練習は毎日五分でもいいので、ギターを持つと必ず... -
[ギター初心者]ローコード習得のおすすめの順番
【アコースティックギターの初心者のローコード習得のおすすめの順番 】 ギターのコードってどれから覚えたらいいかよく分からない人は多いと思います。 とりあえず最初に”Cコード”に挑戦してる人が凄い多いように感じるのですが、 ”Cコード”はローコード... -
ジャズ初心者が最初に練習すべき曲3選
ジャズを初めて練習する方におすすめのスタンダードを紹介します。実際のレッスンでもこの曲を最初にやる事が多いです。以下のリンクの記事はセッションで人気のよく演奏される曲30曲を上げています。難易度も表記しているので参考にしてください。 ジャズ... -
ジャズのジャムセッションの基礎知識(後編)
前回の記事の続きです。 楽器のセッティングが終わりました。 ここで「曲何しますか」って聞かれる場合が多いです。 もし聞かれたらやりたい曲を伝えて下さい。 その時に曲のテンポ、リズムの種類を伝えます。 ギタリストやフロントでテーマをとる場合は ... -
ギター初心者におすすめの練習法!クロマチック編
正しいフォームでギターを弾けてますか? これは実際レッスンでもやってもらってる内容です。 ギターを始めたけど何を練習していいかわからないって人から長年弾いてる方でもオススメします。 目次 正しいクロマチック練習 左手親指の位置 ロックフォーム... -
初めてのエレキギター選び
楽器屋さんにエレキギターを買いに行く時のポイント 当ギター教室ではこれからギターを始めるって方も沢山通われます。 まずはギターを見に楽器屋さんに行って見ましょう。 行くと色々な価格帯、沢山の種類ギターに驚いて何を買ったらいいのかわからない方... -
アコースティックギターとエレキギターの違い
エレキギターとアコースティックギターの違いについて説明したいと思います。 以下、エレキギターをエレキ アコースティックギターをアコギと表記します。 よく生徒さんからの相談でいつもアコギを教えてもらってるんだけど次はエレキを教えてもらっていい...
1