ジャズ– tag –
-
続ジャズギターで使用されるオススメのエフェクター(現代編
前回の記事「ジャズギターで使用されるオススメのエフェクター が人気なので第2弾としまして現代のジャズギタリストが使用してる機材を紹介します。 【近年のジャズギタリストがよく使用するエフェクターの種類】 ギタリストのタイプによるのですが主に 歪... -
大阪難波の敬老会での演奏でした。
大阪の敬老会での演奏でした。 先日は毎年恒例になりつつある大阪難波での老人会での演奏でした。 去年に引き続き呼んでいただきました。 ジャズを中心にとの事でしたので ボーカリストの「落合ゆかり」さんと二人で往年のジャズの名曲を中心に演奏しまし... -
[ジャズギター]ペンタトニックの応用と可能性その3
ペンタトニックコンセプトの第三弾です。 前回まではこちら [ジャズギター]ペンタトニックの応用と可能性その2 [ジャズギター]ペンタトニックの応用、可能性その1 目次 alt7thコードの時のマイナーペンタトニックスケール 7thコードの時のマイナーペンタト... -
ジャズ初心者が最初に練習すべき曲3選
ジャズを初めて練習する方におすすめのスタンダードを紹介します。実際のレッスンでもこの曲を最初にやる事が多いです。以下のリンクの記事はセッションで人気のよく演奏される曲30曲を上げています。難易度も表記しているので参考にしてください。 ジャズ... -
[ジャズギター]ペンタトニックの応用と可能性その2
前回の記事の続きです。 前回はこちら [ジャズギター]ペンタトニックの応用、可能性その1 今回も上級者向けの内容となってますがなるべくわかりやすく説明したいと思います。 目次 前回のまとめ メジャー7コードの時のマイナーペンタトニック 【マイナコー... -
ジャズのジャムセッションの基礎知識(後編)
前回の記事の続きです。 楽器のセッティングが終わりました。 ここで「曲何しますか」って聞かれる場合が多いです。 もし聞かれたらやりたい曲を伝えて下さい。 その時に曲のテンポ、リズムの種類を伝えます。 ギタリストやフロントでテーマをとる場合は ... -
ジャズのジャムセッションの基礎知識(前編)
ジャズのセッションについて基本的な事を解説したいと思います。 目次 ・セッションてなに? ・どこでやっているの? ・お店に入ってからの流れ ・いよいよ演奏!!(ギタリスト編) ・いよいよ演奏!!(ベーシスト編) ・セッションとは ジャムセッションて...
1