サイレントプラグについて

サイレントプラグがすごく便利です。

教室でも使用している物です

皆さん突然ですがサイレントプラグって知ってますか?

サイレントプラグ

目次

サイレントプラグとは

プラグ自体に仕掛けがあり、アンプの電源を入れたままでもシールドの抜き差しができる優れ者です。

この機能によってギターの持ち替えや、いきなりシールドが抜けるといったトラブルでもノイズが鳴らないので非常に便利です。

発売しているメーカー

比較的新しいタイプの機構になっているのであまり多くのメーカーからは発売していないですが、
簡単に手に入る代表的なメーカーで

ノイトリック
スイッチクラフト
G&H

から発売されています。

オススメのサイレントプラグのメーカー

やはりスイッチクラフト、ノイトリックは安定しています。

ややG&Hが劣っているように感じてしまいます。

スイッチクラフト、ノイトリックを比べると僕はノイトリックをオススメします。

一回作ってしまえばノイトリックのプラグでは断線等のトラブルが起こったことがないので、非常に良い印象を持っています。

スイッチクラフトも精度がいいのですがやや断線しやすいです。

後サイレントプラグの場合結構サイズが大きくなっています。

なのでノイトリックがおすすめです。
ちなみに普通のプラグもすべてノイトリックを使用しています。

サイレントプラグ付きのシールドの入手方法

自作が基本になります。

基本的には既存の製品で使用している物はないと思います。
何度か売っているのを見ましたがかなり高い目の値段設定でしたので自作するのがいいと思います。

自作でサイレントプラグ付きのシールドを作る時の予算

かなりざっくりとした見積もりですが

サイレントプラグ 1000円
普通のプラグ 500円
使用するシールド線 メーター辺り100円から350円

程度だと思います。

3mのシールドを作るとして、大体
2500円の予算を見ていたら大丈夫だと思います。

シールドの自作する為の工具は
必ず要るものとして

半田ごて
ハンダ
カッター

があればなんとかなります。

これ位は持っていても無駄になる事はないと思います。

サイレントプラグの入手方法

現在の所サウンドハウス一択かと思います。

サウンドハウス

楽器店には置いてあるのは見た事ないです。
日本橋等の電気の専門のパーツショップにもないですね。

トラブル、音色の変化

皆さん気になる、トラブルや音色の変化なのですが1年以上現場、レッスン使用していますが皆無です。

通常のプラグと比べて音色の違いも感じた事はありません。

もしトラブルが起こるとしたら、製作過程でのハンダ不良か断線だと思います。
しっかり作ってしまえば大丈夫です。

音色の変化といえばやはり使用するシールドが大きいと思います。

後はハンダの精度を上げるとサウンドのクオリティの向上にもつながります。

製作依頼も受けてます。

どうしても自分で製作出来ないと言う人は格安にて製作の依頼も受けております。

当教室に通って下さっている生徒さんには材料費のみで製作しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次