テレキャスター最強のピックアップ[Ron Ellis Pickups]に交換、レビュー

目次

Nacho Guitar(テレキャスター)のピックアップをRon Ellisに交換しました

大阪西区のギター教室、大倉ギター教室代表の大倉甲です。

先日ナチョギター(テレキャスター)のピックアップをRon Ellis Pickupに交換したのでレビュー、購入する時に調べた情報等を共有したいと思います。

所有しているnacho guitarの元々ついているオリジナルのピックアップが決して不満とかがあったわけではなく、初期の頃のnacho guitarに標準で取り付けされていたのがRon Ellisのピックアップだったのでずっと興味はあったのですが、なかなか入手できなく二の足を踏んでいました。

Ron Ellis Pickupが搭載されている個体も何本も弾いているのですがずっとそのサウンドの感触がイメージに残っていたので今回思い切って交換してみました。

結果大満足でジャズの現場でもフルアコを差し置いてメインでガンガン使っています。

今回交換したテレキャスター用Standard Plus JL /52T

今回交換したモデルはテレキャスター用Standard Plus JL /52Tのセットを購入しました。

Standard Plus JL(フロント)

このモデルのフロントピックアップはJulian Lageの所持する1954年製テレキャスターのピックアップを再現しています。

通常のモデルよりすっきりとした印象で低音はしっかり出ているのにしっかりと抜けてくるといった不思議なモデルです。

通常のモデルを搭載したnacho guitarは何度か弾いた事があるのですがそれよりもすっきりした印象です。
しかし音が細いとかはなくむしろ太くなります。

52T(リア)

このモデルはブラックガード期のテレキャスターのピックアップを再現しています。

リアは他のモデルを試したことがないので比較ができないですが、非常に繊細で高域が出過ぎる事なく箱鳴り感もあります。

求めていたテレのリアの音で理想的な音色になりました。

Ron Ellis Pickupのサウンド

動画ではわかりにくいですが、

  • タッチに忠実(沢山のピックアップを試しましたが、ダントツです)
  • フロントはノーマルの物に比べて何故か箱感がすごい出ていて、セミアコみたいな音になりました。
  • フロント、リア共にどっしりとした音なのにぬけが信じられない位よく、高音が耳に痛いこともないです。

本当に驚異的なピックアップです。
値段も驚異的ですが大満足です。

早くも他のギターもこのピックアップに交換したくなっています。

ピックアップ交換の様子

今回はザグリなしの交換だったので自分で作業しました。

ナチョギターはセンターポジションにすると直列に接続される特殊な使用なので初めての方は苦戦するかもしれません。
配線図をよく見てから交換してください。

僕の場合は以前に直列つなぎをノーマルに戻していたのでぽん付けで楽でした。

ちなみに配線材にはベルデンの50年代の物、ハンダはalphaのオールド(恐らく50年代)を使用しました。
好きな配線材、ハンダを使ったのでこれも自分で交換するメリットですね。

Ron Ellis Pickupsの種類

ロンエリスピックアップはテレのピックアップが有名ですが沢山の種類が販売されています。

  • P-90タイプ
  • テレキャスター用
  • ストラト用
  • ハムバッカー

有名所は一通りラインナップされています。なかなか手に入らないですがチャンスがあれば、ぜひ試したいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次